WP初期設定

テーマのインストール

コンパスのマニュアルサイトはCocoonというテーマを使用しております。
インストール方法はサイトから確認してください。
(※初期設定ではファイルのアップロード上限が低いため、Cocoon 低サイズ版のダウンロードを推奨します)

テーマの初期設定

Cocoonのインストールが完了しましたら、Cocoonのテーマ設定を行ってください。

①全体タブ
サイトキーカラー:#1e73be
サイト背景色:#ffffff
サイトリンク色:#1e73be
サイドバーの表示状態:全てのページで非表示にする
サムネイル表示:これは部署ごとに運用を任せます

②ヘッダータブ
ヘッダーレイアウト:トップメニュー(右寄せ)
高さ:80
高さ(モバイル):60
ヘッダーロゴ:下記URLから【logo-white.png】を選択
https://dev.cmps.jp/wp-content/uploads/2025/03/Logo_set.zip
ヘッダーロゴサイズ:高さ→55
キャッチフレーズの配置:ヘッダーボトム
ヘッダー全体背景色:#0765e0
ヘッダー全体文字色:#ffffff
ロゴエリア背景色:#0765e0
ロゴエリア文字色:#ffffff
トップメニュー幅:176
サブメニュー幅:240

③広告タブ:☑をすべて外す

④タイトルタブ
サイトの説明:☑を外す
メタキーワード:☑を外す(3箇所)
メタディスクリプション:☑を外す(2箇所)

⑤SEO:☑をすべて外す

⑥OGPタブ:☑をすべて外す

⑦カラム
カラム幅:各部署の判断に任せます(例:営業部→1200)

⑧投稿タブ
各部署の判断に任せます

⑨SNS(シェア/フォロー)タブ:☑をすべて外す

⑩画像・ブログカードタブ:各部署の判断に任せます