V4→V5バージョンアップ作業マニュアル

①V4環境をV5環境へ移行する

  • 「V4→V5データ移行手引書V5」をもとに「2.初回データ移行」を行う

②帳票確認

  • 画像のSQLをもとに結果値の多い過去受診者を使い、帳票印刷をチェックする
  • 帳票印刷をPDF出力に切り替え、各帳票ごとにフォルダ分けしV4とV5でそれぞれ出力する(できればマージして確認)

※V4の出力が正となるため、差異があったりV5のみ出力できない等のことがあれば修正を行う

③OCR帳票確認

  • OCRグループマスタの書式定義ファイル名や保存先パスをローカルのものに変える
  • binの「OcrImport_〇〇〇.exe」を、「コンバート手順書」をもとにV4の仕様からV5の仕様へコンバート作業を行う

※画像のdllファイルが、V5の資源だとダイナアイ10の対応になるため「OCR取込」が起動できない。そのためV4の資源のものへ書き換える必要がある。

  • ダイナアイでDDFファイルを確認し、対象の帳票を実際に取り込みV4の取り込み画面と差異がないかチェックする

※画面崩れ等あった場合はビジュアルスタジオで修正を行う(OCR画面開発マニュアル参照)

コメント